日本工学院八王子専門学校
情報科学専門課程ITスペシャリスト科

矢澤 和馬さん

Kazuma Yazawa

Question

インターンシップの難易度はいかがでしたか?

Kazuma Yazawa

エンライズソリューションが初めてのインターンシップだったので、かなり身構えていたのですが、いざ始まってみると講師の方々が一つひとつ丁寧に説明してくださり、特につまずくこともなくスムーズにインターンを進めることができました。

Question

インターンシップに参加した理由や目標はありましたか?

Kazuma Yazawa

就職活動で情報収集をする中で、外から会社を見ているだけでは分からない部分がありました。それであればインターンシップを活用し、会社ではどのような業務しているのか、働く社員の方々はどんな経緯で入社を決めたのかなど、直接体験しようと思い、専攻しているネットワーク分野で募集のあったエンライズソリューションのインターンシップに参加を決めました。
参加するにあたっての目標は、就職活動や企業について、まだまだ分からないことが多いこともあり、まずは様々な体験をして将来のための経験を積むことが目標です。

Question

実際に参加されてその目標は達成できましたか?

Kazuma Yazawa

採用部の方には、これまでに経験された就職活動や実際に就職するまでのプロセスを詳細にお話しいただき、先輩社員の方との座談会では、転職されて入社した時の心境や、なぜITインフラ業界を選んだのか、といった貴重なお話しを聞くことができました。

Question

実機を用いた研修を通じて、気づきなどはありましたか?

Kazuma Yazawa

私は学校でネットワークを専攻しているので、実機に触れる機会はありましたが、普段自分が勉強で使用している実機をどのように活用して業務を行っているか分からなかったので、講義を通じて体験することができて良い経験になりました。
普段勉強で構築しているネットワークを発展させたら、社会に出た時に活かすことができるのではないかと感じることができました。

Question

チームで作業を行う研修で感じたことはありましたか?

Kazuma Yazawa

これまでは一人でコマンドを打って、ミスなどは自分で見つけ、自分一人で修正するという感じで、すべて一人で完結していたのですが、チームでの共同作業となると、自分の作業内容が誤っていないか確認をしていただいたり、逆に自分も他の人の作業を確認したりと、学校とは違いプレッシャーや責任が伴ってくる大切な仕事だと実感することができました。

Question

インターンを通じて仕事のイメージが明確になりましたか?

Kazuma Yazawa

インターンシップに参加する前のIT業界のイメージは、オフィスでエンジニアが集まってひたすらパソコンをカタカタしているという固定概念が私の中ではありました。
実際はオープンな場所で作業をしたり、コミュニケーションを取る機会が多いことにも驚きました。プログラム言語などの技術はもちろんのこと、コミュニケーションの技術もエンジニアとして大切な能力のひとつなのだと知る良い機会になりました。

Question

会社や社員の雰囲気をどのように感じましたか?

Kazuma Yazawa

一言でいうとアットホームな会社だと感じました。
インターシップ初日の朝は緊張していたのですが、入り口で出迎えてくださった社員の方が、雑談を交えて気さくに声をかけてくださり、緊張が少しずつ剥がれていったことを覚えています。
また、座談会でお話しいただいた先輩社員の方や、そのほかの社内の方々も明るく話かけてくださり、コミュニケーションの上手な方が多い印象を持ちました。

Question

今後の就活やエンジニアとしての将来に向けて活かせると感じたポイントはありましたか?

Kazuma Yazawa

エンライズソリューションの方々のコミュニケーションの取り方です。
私は緊張しすぎると頭が真っ白になって言葉があまり出てこなくなってしまうタイプなのですが、上手に喋ることができなくても、なるべく笑顔で相手に気持ちを伝える努力をしていきたいとインターンを通じて感じたので、コミュニケーションの取り方を今後に活かしていきたいと思いました。

キミの成長が、
この社会の未来を創る

"たくさんの人と関わりたい" "誰かの支えになりたい" "「社会に貢献したい」"
同じ志を胸に抱いて共に成長し、ITのチカラで未来を創る仲間を募集しています

Career Recruitment

中途採用/募集要項